もうすぐお正月ですね。 お正月を迎える準備をしました。 お正月かざりに来年の干支のひつじたち いろいろな表情の雪だるまで飾り付けをしました。
今年も松林先生サンタも登場です。 良い子のみんなにプレゼントも渡しました。 ☃❆❅❄☃❆❅❄☃❆❅❄☃❆❅❄
ただ今、総合受付横のコーナーにて、ボランティアの方にご提供いただいた クリスマス飾りを展示しています。 紋きりで作った雪の結晶やクリスマスツリーがとても綺麗に飾りつけされています。 お近くにお越しの際は、是非ご覧ください。 ...
12 月 16 日(火)、第 6 回 糖尿病教室を開催しました。 今回のテーマは「調子が悪いときはどうしたらいいの?年末年始に注意することは?」でした。 風邪やインフルエンザが流行する季節になりました。糖尿病の患者さんが風邪など、ほかの病気にかかった時(シックデイ)の対...
12 月 18 日 エントランス ホール(総合受付前)でクリスマスコンサートを開催しました。 今年は有志コーラスによるクリスマスキャロルの演奏に始まり、フラダンス、二胡演奏 など行われました 最後には会場のみんなでクリスマスソングを歌うことができ...