暖かくなりましたね。 志摩病院の桜も開花しました。 今、二分咲きくらいになっています。 玄関前にある桜の木
ブロッコリーが大きく育っています。
そら豆の花が咲きました。 白い蝶々のような花です。
2 月 25 日 ( 火 ) 、志摩病院 講堂において、今年度 8 回目(最後)の糖尿病教室を開催しました。 今回は、「糖尿病といろいろな病気」というテーマで、内科の鈴木医師と三重大学医学部 5 年生の学生さんから、癌や歯周病、認知症などとの関係をお話ししました。参...
3月3日 ひな祭りメニュー ・春のちらし寿司 ・なばなのおひたし ・すまし汁 ・三色ゼリー
今日はひな祭りです。 ひな飾りを作りました。
当院地域連携センターでは、地域住民のみなさまに当院を身近に感じていただくことや疾病防止を目的として住民学習会を開催しました。参加者からは「先生たちから直接教えてもらえることがうれしかった」「志摩病院が身近になった」などの声が聞かれました。最終日の 2 月 19 日...
4 月 1 日から平成 30 年度が始まり、今年度は新卒・既卒合わせて 29 名の正職員を迎え入れることができました。 職種別では以下の通りとなります。 医師 5 名(初期研修医 2 名含む) 看護師 12 名 ...
記事の順番が前後してしまいますが、新年度の4月1日より新しく 医師 2名 看護師 10名 助産師 1名 薬剤師 1名 管理栄養士 1名 理学療法士 2名 作業療法士 1名 診療放射線技師 1名 臨床検査技師 1...